2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

CPUの創りかた

今回は技術的な本を。 流行の萌え本?表紙や挿絵はアレだが、内容は、4bitCPUを実際に作りながらCPUの仕組みを解説してくれるまじめな本。。。とは言っても、一部、ヲタクさんならニタリとできる内容も含んでいるので、やっぱり表紙のイメージは正しい本(ぇ…

実践・日本語の作文技術

SEは”仕様書”という名の文書を書くことが多い職業だ。 私の仕事もメールを含めれば7割強は文書を書いている時間のように思う。 しかし、SEの中には「文書を書く事が苦手だ!」という人間も多いのではないか。 私も、「文書を書く事が苦手だ!」という人間の…

OSを作ろう Chapter2(2)

Chapter2では、Chapter1で動かしたアセンブラの説明が載っていた。 Chapter2を読んで理解したことをココにメモする。 ブートセクタとブートセクタの内容が読み込まれるメモリアドレス PCは、BIOSの設定によって決められたディスクの先頭から512byteを読み出…

OSを作ろう Chapter1(1)

このカテゴリでは「30日でできる!OS自作入門」を読みながらOSを作っていく過程をメモしていくことにする。 Chapter1では、OS自作入門の著者が、NASMの文法を真似て作ったNASKというアセンブラを使い、「フロッピーから起動して文字を表示する」という事を行…